2022/11/15

「Ke Kihapai Kumaka」の田中新 先生よりメッセージ。皆さんにもご紹介します。
本日は花菜ガーデンKe Kihapai Kumakaにご参加いただきありがとうございました。
女性陣のフラ、鳥肌ものでした。そして男性陣もどんどん上手くなって、みんな雄記くんの踊りに近くなってきたなぁと感じました。素晴らしい指導力に感服します。
こうして、カネを引っ張ってる先生方と顔を合わせながら、お互いを刺激しながら、どんどんカネが増えて楽しめる空間に、一緒になれるというのはなんて幸せなんだろうと思いました。
色々イベント運営等で至らない点もあったかと思います。ご容赦ください。またこういう機会があれば集まりましょう。
年内最後のイベントだったと伺っています。2022年沢山のイベントがある中、諸々ご調整いただき感謝です。
改めて、ありがとうございました。
𓇼𓇼𓇼𓇼𓇼𓅯 ⸒⸒𓇼𓇼𓇼𓇼𓇼𓅯 ⸒⸒ 𓇼𓇼𓇼𓇼𓅯 ⸒⸒ 𓇼𓇼𓇼𓇼𓇼𓅯
以下、私から新先生に送ったメッセージです。皆さんにもご紹介します。
新ちゃん
先日は大変お世話になり有難うございました。そしてイベント大成功おめでとうございます。
新ちゃんの大好きな人達を集めた「Ke Kihapai Kumaka」のつどいは大正解でしたね。
数あるハワイアンイベントがありますが、このステージを通してフラを良く知る人から、初めてフラを観る人にとってもフラダンスという踊りは、あのように楽しむものなんだ、あんな風に踊ってみたいな、と提示したり紹介できる素晴らしい機会になったのではないでしょうか。
今回参加された指導者様とハーラウの皆さん、それぞれアプローチの仕方は違っても皆んなハワイをリスペクトし目指しているものは同じ、各ハーラウのパフォーマンスを見れば一目瞭然ですね。新ちゃんのお声掛けで、志高い人達が集まったのですから全てが自然と良い方向へ、良い時間になったのではと感じています。
またカネフラのイベントとしても大きなインパクトを残せたのではないでしょうか!男性フラのチカラ!!! 経験も年代も関係なく忖度の無いあんな笑顔で踊る姿を見たら心が清くなりますね。会場にいた全員がきっと清々しい気持ちになったことでしょう。
芝生の上に1日中座って仲間とフラを観賞しながら飲んだり食べたり…自然を感じる環境に身を置き、全ての感覚が潤されると本当に良いことだらけで幸せな気持ちになります。
「フラ」は健全であり全てがポジティブなもの!
「Ke Kihapai Kumaka」には皆んなを元気にさせるものがありますよ!!!
この度は参加させていただき有難うございました。
私の生徒さんも学び多き一日となり、素晴らしい年内最終イベントとなったこと感謝申し上げます。
PS. 運営の山口さんをはじめ、ご案内いただいたスタッフの皆さん丁寧で適度なさじ加減、とても気持ちの良いハンドリングでした。
そして会場から引き上げる時に、ラナキラの生徒さん達が着替えテントの撤収作業をされていました。
私が荷物を持って帰る時に、男性の生徒さんのお一人が大きな声で「先生ありがとうございましたっ!」と 私の方に駆け寄り声をかけてくださいました。もちろん他の皆さんもお声かけくださいました。そんな彼の一言の挨拶が清々しく非常に嬉しく思いました。「こちらこそお世話になりありがとうございました」と素直に思う出来事でした。お名前は存じ上げませんが、大変気持ち良かったです。ありがとうございましたとお伝えくださいませ。
11/14 PONO
11/14 PONO